▼すべてを開く。
▲すべてを閉じる。
$ ls -F Desktop/ dir1/ file1.txt hlinkfile.txt command* dir2/ file2.txt slinkfile.txt@
lsコマンドで-Fオプションを指定して実行すると、ファイルタイプを区別して表示する。ディレクトリであれば末尾に「/」、実行形式のファイルであれば末尾に「*」、シンボリックリンクであれば末尾に「@」が付く。
ファイルタイプの記号 | |
記号 | 意 味 |
---|---|
/ | ディレクトリ |
* | 実行形式のファイル |
@ | シンボリックリンク |
= | ソケット |
| | FIFO |
lsコマンドのオプション | |
-F | ファイルタイプを記号で表示する |