▼すべてを開く。
▲すべてを閉じる。
$ df -i Filesystem Iノード I使用 I残り I使用% マウント位置 /dev/hda2 1612512 146621 1465891 10% / /dev/hda1 26104 55 26049 1% /boot none 14647 1 14646 1% /dev/shm
dfコマンドに-hオプションを付けて実行すると、i-ノードの使用状況を表示する。
ディスク容量に空きがあっても、i-ノードを使い果たして新たにファイルを作成できない場合がある。ファイルの新規作成ができなくなったり、コピーができなくなったりした場合、ディスクの空き容量のチェックとiノードのチェックが必要である。 通常のディスク容量使用率とI使用率は大きく異なる。Filesystem | I使用 | I残り | I使用% | マウント位置 | |
---|---|---|---|---|---|
デバイス名 | 既に使用されたiノード数 | 使用できる |
使用された比率 | ファイルシステムがマウントされている位置 |