すべてを | |
▼開く |
閉じる▲ |
$ rmdir dir1
rmdirコマンドで削除するディレクトリ「dir1」を指示すると、ディレクトリ「dir1」が削除される。rmdirコマンドで削除できるのは、ファイルやサブディレクトリの存在しない空のディレクトリのみである。サブディレクトリが空であっても削除できない。
rmdirコマンドは、ディレクトリに書き込み許可がなくても削除できる。$ rmdir dir1 rmdir: `dir1': ディレクトリは空ではありません
空ではないディレクトリ「dir1」を削除しようとしても、エラーとなる。dir1の中にファイル、またはディレクトリが存在すれば、rmdirコマンドでは削除できない。
Copyright iDesign Inc., 2005-2012