すべてを | |
▼開く |
閉じる▲ |
$ echo "guest" >> at.deny
echoコマンドで、文字列を二重引用符で囲って「"guest"」、リダイレクト「>>」、ファイル名「at.deny」を指定すると、ファイル「at.deny」の末尾に文字列「guest」か追加される。
catコマンドでファイルの内容を見る$ cat at.deny masa guest
$ cat b.txt >> a.txt
catコマンドで、追加するファイル「b.txt」、リダイレクト「>>」、ファイル「a.txt」を指定すると、「a.txt」の末尾に「b.txt」が追加される。
catコマンドで「a.txt」の内容を見る$ cat a.txt ********************************************************************* * ファイル「a.txt」の内容 * ********************************************************************* ##################################################################### # ファイル「b.txt」の内容 # #####################################################################
$ cat a.txt b.txt > a.txt cat: a.txt: 入力ファイルが出力ファイルが同じファイルです
catコマンドで「a.txt」と「b.txt」を連結してリダイレクト「>」で「a.txt」に出力しようとしても、エラーが出て実行できない。
Copyright iDesign Inc., 2005-2012